珍車ギャラリー 都電荒川線7000形 7001をUP
都電荒川線 新7000形は更新車ながらも
正面1枚窓でスマートなデザインの新造車体です。
1977年にデビューして以後、
日本各地に登場した路面電車に大きな影響を与えました。
早いものですね。もう34年の歳月がたっています。
2000年に冷房改造された7000形が豊橋鉄道に譲渡されたときは、
正直言ってさすがにもうダメだろうと思っていたのですが、
2011年の今なお、元気に活躍中です。
それにしても後輩格の7500形が全廃されたのに、
7000形では、なんとトップナンバーである
7001の姿をこの夏見ることができました。
今回はその理由を考えてみたいと思います。
珍車ギャラリー 都電荒川線7000形 7001
| 固定リンク
「珍車ギャラリー」カテゴリの記事
- 珍車ギャラリー 四日市あすなろう鉄道 新260系編成(2016.09.18)
- E3系700番台 E322-701 とれいゆつばさ(2016.06.25)
- 珍車ギャラリー 岡山電気軌道 9200形 1011 MOMO2(2016.06.23)
- 珍車ギャラリー JR東日本 719系700番台 クシ718-701(2016.05.23)
- 珍車ギャラリー JR貨物 DE11形2000番台(2016.05.05)
コメント