« JR西日本新幹線 100系V編成「 グランドひかり」をUP | トップページ | Dr'Kの「253系1000番台に乗ってきました。」 »

2011年8月12日 (金)

珍車ギャラリー JR北海道 キハ40形400番台をUP

Jrh_09_dc40_401

キハ40形400番台はキハ40形300番台とともに、
1996年に札沼線用として増備されたものです。
      ところで、
なぜ300番台に加えて400番台が必要とされるのでしょうか?
      冷房の有無という違いもありますが、
ポイントはやはりエンジンの出力です。
      400番台における450psというのは、
キハ40形では、最大の出力となります。
      これは、オリジナルのエンジンの二倍以上、
      これほどのパワーが必要となる山岳区間が
使用線区である札沼線にあるのかといえば
      さにあらず。ではいったいなぜ?

珍車ギャラリー
JR北海道 キハ40形400番台
へJUMP

|

« JR西日本新幹線 100系V編成「 グランドひかり」をUP | トップページ | Dr'Kの「253系1000番台に乗ってきました。」 »

珍車ギャラリー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 珍車ギャラリー JR北海道 キハ40形400番台をUP:

« JR西日本新幹線 100系V編成「 グランドひかり」をUP | トップページ | Dr'Kの「253系1000番台に乗ってきました。」 »