« 局長の夏休み その5-小野田線はタクシー代行輸送 | トップページ | JR東日本 新幹線 E5系はやぶさをUP »

2011年8月25日 (木)

JR東日本 253系1000番台 特急「きぬがわ」「日光」用をUP

253系1000番台の種車は253系200番台(NEX)です。
2002年製ですから、NEXとして使われたのは8年ほど、
いくら205系の足回りを流用したと言っても、
これで引退は早すぎます。
Jre_253_1k_om_n2_7

この件については 珍車ギャラリー253系NEX 200番台
ぜひご一読ください。

そこで、JR東日本では制御器をVVVF制御に変更し、
編成も組替え、OM-N1.2編成として、 2011.3より
特急「日光、きぬがわ」として使用を開始することになりました。

外装のみならず、
内装も座席も集団見合い形から
オール転換クロスシートへ変更されるなど、
かなりの変化が見られます。

鉄道車両写真集
            JR東日本 253系1000番台  きぬがわ
のトップページへJUMP

|

« 局長の夏休み その5-小野田線はタクシー代行輸送 | トップページ | JR東日本 新幹線 E5系はやぶさをUP »

鉄道車輌写真集」カテゴリの記事

コメント

今月上旬に小生がこの車両に乗ってきました。
乗車記もここにアップされているので
どうぞご覧ください。

投稿: Dr.K | 2011年8月27日 (土) 18時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR東日本 253系1000番台 特急「きぬがわ」「日光」用をUP:

« 局長の夏休み その5-小野田線はタクシー代行輸送 | トップページ | JR東日本 新幹線 E5系はやぶさをUP »