« 京阪電気鉄道 京阪特急 8000系 8000系リニューアル車をUP | トップページ | JR西日本新幹線 100系V編成「 グランドひかり」をUP »

2011年8月 9日 (火)

JR西日本新幹線 100系 K編成をUP

JR西日本100系3000番台は、0系しか承継しなかったJR西日本が
「グランドひかり」用に独自で製作(1989~91年)した100系車両で、
100N系とも呼ばれます。

2002年11月のさよなら運転をもって「グランドひかり」は消滅し、
グランドひかりのシンボルとも言うべき2階建て付随車は
すべて、その姿を消しました。しかし 残った電動車は、
K編成=6連×10・P編成=4連×12に再編されました。

Jrw_100_k57_6

今回ご紹介するのは、
2×2シートとなり、塗装も改められたこのK編成です。
なかでも注目すべきは6号車122形5000番台です。
V編成時にはなかったパンタグラフが取り付けられています。

先頭車不足を補うために
122形121形には先頭車改造した5050番台も存在します。
こちらはK57編成でご覧ください。

鉄道車両写真集
JR西日本新幹線 100系 K編成
のトップページへJUMP

|

« 京阪電気鉄道 京阪特急 8000系 8000系リニューアル車をUP | トップページ | JR西日本新幹線 100系V編成「 グランドひかり」をUP »

鉄道車輌写真集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR西日本新幹線 100系 K編成をUP:

« 京阪電気鉄道 京阪特急 8000系 8000系リニューアル車をUP | トップページ | JR西日本新幹線 100系V編成「 グランドひかり」をUP »