« 東京地下鉄(東京メトロ) 5000系をUP | トップページ | 局長の夏休み その1 長崎本線は長与経由で »

2011年8月21日 (日)

東京地下鉄(東京メトロ) 05N系をUP

5年間中断ののち、1999年度から投入が再開された
05系(24編成以降)は、全面的に設計変更され、
別形式とも思わせるスタイルで登場しました。Metro_05_25f_10

正式 には従来通り05系のままですが、05N系と呼ばれています。

1988年に登場した 05系は、東京メトロが発足した2004年度に
引き続き40-43編成を製造しています。
ここでは このメトロオリジナルの42編成と
営団からの承継車=1999年製の25編成(8次車)
をご覧いただきます。

なお05N系は、すべてIGBT素子のイン バータ電車です。

鉄道車両写真集
東京地下鉄(東京メトロ) 05N系のトップページへJUMP

|

« 東京地下鉄(東京メトロ) 5000系をUP | トップページ | 局長の夏休み その1 長崎本線は長与経由で »

鉄道車輌写真集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京地下鉄(東京メトロ) 05N系をUP:

« 東京地下鉄(東京メトロ) 5000系をUP | トップページ | 局長の夏休み その1 長崎本線は長与経由で »