JR九州 N700系8000番台 R編成 新幹線 さくら/みずほ用をUP
JR九州 N700系8000番台は
2011年3月の九州新幹線鹿児島ルート全線開業にあわせ
九州/山陽新幹線直通特急「さくら」「みずほ」用に開発された
8両連結の新幹線車両です。
博多 - 新鳥栖間と新八代以南の
急勾配区間(最大35‰)を走行するため、
オールMの強力な編成です。
その一方でカーブの多い東海道新幹線区間を走行しないため
車体傾斜装置を搭載していないのも
従来のN700系とは異なる点で、
はっきりいって別系列といっても過言ではありません。
JR西日本と共同開発しており、
JR西日本の7000番台は
(S編成=9編成)
JR九州の8000番台と基本的に違いはありません。
(R編成=10編成)
鉄道車両写真集
JR九州 N700系8000番台 R編成 新幹線 さくら/みずほ用
のトップページへJUMP
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント
突然のコメントすみません。
私は学科の活動として毎年Tシャツアレンジのファッションショーを行っているものです。いくつかあるテーマのひとつとして、新幹線さくらをモチーフとしたファッションショーを行うことになり、説明をする際に新幹線さくらの画像を探していました。この新幹線さくらの画像の利用許可をいただけないでしょうか?
検討のほうよろしくお願い致します。
投稿: ゆうき | 2015年10月18日 (日) 11時58分