« 近畿日本鉄道■伊賀線’77~5000系をUP | トップページ | JR東日本  901系 をUP »

2011年5月14日 (土)

近畿日本鉄道■伊賀線’’85~860系をUP

Knr_iga_867_

860系は 1984年。伊賀線車両近代化のため
奈良線用820系の車体に南大阪線用6800系の足回りを
組み合わせて改造されたものです。

4編成が860系として狭軌化されて伊賀線に転入しました。
その後、1993年。田原本線に残っていた820系も改造され、
3編成が転入してきました。

なおその際、奈良線の800系を改造した880系は、
2編成とも廃車されました。

860系とは違って個性的なスタイルでした。

今回はこの880系もご覧いただけますが、
ちょっと苦しい写真なのが残念です。

ここでご覧いただく860系は近鉄時代のものですが
伊賀線が、近鉄から伊賀鉄道に移管されてのちも
860系は健在です。
伊賀鉄道以降の860系も別タイトルでUPする予定です。

鉄道車両写真集
近畿日本鉄道■伊賀線’’85~860系
のトップページへJUMP

|

« 近畿日本鉄道■伊賀線’77~5000系をUP | トップページ | JR東日本  901系 をUP »

鉄道車輌写真集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近畿日本鉄道■伊賀線’’85~860系をUP:

« 近畿日本鉄道■伊賀線’77~5000系をUP | トップページ | JR東日本  901系 をUP »