4月18日に女性専用車が全日、終日化されたが、
何でもかんでも女性専用車と誤解をしている
乗客が多いと感じる。
大阪環状線内を走行する一般車両は、
1両あたりの片側の乗降ドアの数(3ないし4箇所)で
ホームの並び位置が設定されているが、
女性専用車両の案内が不十分で、
女性専用車の設定がない列車にもかかわらず
権利意識を持った女性客が不当な注意
(「ここは女性専用だから男性は乗るな」といった)をし、
トラブルになっているケースが見受けられ、
あまり気分のいいものではない。
大阪環状線・ゆめ咲線で走行している3ドア車と言えば…
① 奈良区の221系6連、8連(4連×2を含む)
② 日根野区の223系、225系5000番台4連×2 など
これらにはいずれも女性専用車両は設定されていない。
大阪環状線・ゆめ咲線で走行している4ドア車と言えば…
③ 森ノ宮区の103系及び201系8連(朱色1号)
④ 森ノ宮区に転属間もない上記8連のうち、
前所属色(青22号、黄緑6号)のまま放置されているもの。
あるいは混結編成。
⑤ USJラッピング車(ゆめ咲線区間運転仕様)の
森ノ宮区103系6連4種。
⑥ 数はめっきり減ったが、奈良区103系4連×2
がある。
だが、そのうち、JR西日本のHPの案内で
女性専用車両の設定があると案内されているのは
③の8両編成のみで、実際に
女性専用車の案内ステッカーが車両に貼られている
(6両編成のものには女性専用車の案内ステッカーがあるが、
環状線には入ってこない)。
なお、このステッカーには環状線内のみで
女性専用車が設定されていることが明記されている。
しかし、ホームの案内表示は、
4ドア車両の並び位置である当該箇所には、
すべての車両に女性専用車があるような記述になっている。
大和路線内では記載のある設定該当列車についての
記述が、環状線内の各駅の表示には一切なく、
ここから男性が乗車することを禁じている
かのようになっているのだ。
とくに環状線各駅から奈良方面へ行く場合で
⑥の電車で運行される大和路線直通電車を少し前から待つとし
よう当該電車が来るまでに通常の環状線電車を数本見送ること
になるが、この位置に並べる状況ではないので、女性専用車を
設定されているのとなんら変わらないではないか。
特に新今宮駅3番線、大阪駅3、4番線のものは
特にひどい。
新今宮駅3番線は、
通常は大和路線の難波行が発着するホームだが、
大和路線や阪和線から直通する環状線外回り電車も発着する。
その中には③④で運行されるものも少なくない。
さらに、③④で運行される難波行もあり、
これには女性専用車の設定がないので非常にややこしい
ここでは、男性が誤乗することが多いが、
土地柄の問題で片付けないでほしい。
女性専用車の設定自体関係ない3ドアの車両についても、
その両端のドアの位置と、
4ドアの車両の両端のドアの位置が近いため、
関空/紀州路快速を待っている際にも
同様のトラブルが起こる
(この場合は途中で分割があるので、
乗る車両がより限定されるためその傾向が大きい。
特に朝ラッシュ時の関空行き関空快速において顕著。
関空快速の連結位置が前であり、4号車は関西空港駅で
エスカレータの前に停車することから)。
とくに、3ドアと4ドアの並び位置すら
明確に分けていない駅(鶴橋など)の場合、顕著だ。
(このトラブルのほか、割り込みだということでもトラブルに
なる)
ついては、煩雑にはなるが、
環状線のすべての駅で、大阪駅の5、6番乗り場のように、
3ドア、4ドアとも、2箇所ずつ、
4種類の並び位置を設定するのがよいと考える。
その理由は、特に内回りの場合、
環状線電車とともに同じホームから発着する他線に
直通する列車(特に関空快速)を待つ客が
少なからずいるからである。
大阪駅3、4番線の女性専用車の乗車口案内は、
3ドア、4ドアの各車両の両端ドアの位置が
同じ位置になっているうえ、
やはり設定されている車両についての記述が一切ない。
そのため、3ドアの列車についても、
当該位置の車両については、
男性は中央のドアからしか乗車できない状態であり、
着席チャンスが平等でなく女性に比べ不利である。
207系に関しては、LED表示、321系にはそれに加えて
フルカラーの液晶ディスプレイもあるので、そこで
女性専用車のステッカーと同じ画像、文字情報を
必要な時だけ表示するようにすれば、ステッカーの貼付は
不要で、設定条件外はこの表示をしないように設定でき、
誤解は減るだろう。
また、大和路線の場合は、
④⑤の電車で運行される環状線直通の区間快速についても、
新今宮駅から女性専用車が設定されることが
わかる案内が必要。
環状線についても、時刻表を見れば一目で
女性専用車の設定の有無がわかるようにすべきだ。
同様に、普段は環状線を走行する
④のオレンジ色8両編成の電車が大和路線や
ゆめ咲線を走行している場合、
女性専用車の設定はないが、
設定区間の記述(大阪環状線内)が非常に小さいため、
大和路線内、ゆめ咲線内でも女性専用車両が
設定されていると勘違いしている客が少なからずいる。
これについてもやはり案内が不十分で、
同様のトラブルになっているケースが非常に多く、
非常に不快である。
明らかに、あれだけうるさく執拗なまで
(協力により「男性である」というだけの理由で
大きな不利益を強いられる男性の立場に
配慮のない不十分な案内を毎日いやというほど
聞かされるだけでも気分が悪い)に女性専用車に
協力せよと声高に案内するJR西日本の案内のしかたに
大きな落ち度があるのではないか?
最近のコメント