JR北海道 14系客車+DD51 急行「まりも」2代目をUP
急行「まりも」2代目は1981年、
石勝線開業にあわせて札幌 - 釧路間で運転を開始しました。
1983年に14系客車に変更。
1986年にはB寝台が2段化されました。
1988年には座席指定車「ドリームカー」を連結しています。
この当時の客レ5両の写真ですから、
1990年3月11日の撮影と思われます。
1993年3月、急行「まりも」は特急「おおぞら」と統合され
その姿を消しました。
鉄道車両写真集
JR北海道 14系客車+DD51 急行「まりも」2代目
のトップページへJUMP
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント