JR東日本 115系1000番台500番台etc 新潟車両センターをUP
新潟車両センターの115系は、
緑色を基調とした新潟色のグループと
青色を基調とした新新潟色のリニューアル車に二分できます。
リニューアル車はシングルアームパンタ(PS35B)も
特色となります(例外あり=N14.28編成)。
またMGがSIVに変更されているのは他区と同じです。
2.3.4両編成とそろっており総勢188両を数えます。
主体は1000番台ですが、
0番台のMMユニットを組み込んだL1-6編成は
先頭車も個性派揃いで貴重な存在です。
なおサハは3両います。
緑色を基調とした新潟色と申しましたが、
実は白いボディーに紺と赤のストライプが入った
旧新潟色が存在します。
これは気動車にも用いられました。
こちらにつきましては、機会を改めてご紹介します。
鉄道車両写真集
JR東日本115系1000番台500番台etc 新潟車両センター
のトップページへJUMP
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント