珍車ギャラリー 西武鉄道 10000系 NRAをUP
先日、秩父へ行ったときの写真を眺めていたときのことです。
10000系NRAの床下機器に
抵抗器がズラーリと並んでいるのを発見しました。
「えっ?VVVFインバーター制御じゃないの!」
そんなに古い電車じゃないぞ。というわけでよく調べてみると、
なんと、10000系は、旧101系(一部 新501系 5000系)の機器
を流用した旧式の抵抗制御車だったのです。
10000系NRAが投入されたのは1993年。
近鉄は伊勢志摩ライナーとなる23000系を、
JR東日本ではスーパーあずさ用にE351系を投入しています。
いうまでもなく、ともにVVVFインバーター制御です。
西武鉄道は車両の高性能化に興味がないのか!
いやいやそんなことはありません。
NRAからさかのぼること2年前に投入された6000系は、
VVVFインバーター制御です。
では、いったいなぜ?
珍車ギャラリー西武鉄道 10000系 NRAへJUMP
| 固定リンク
「珍車ギャラリー」カテゴリの記事
- 珍車ギャラリー 四日市あすなろう鉄道 新260系編成(2016.09.18)
- E3系700番台 E322-701 とれいゆつばさ(2016.06.25)
- 珍車ギャラリー 岡山電気軌道 9200形 1011 MOMO2(2016.06.23)
- 珍車ギャラリー JR東日本 719系700番台 クシ718-701(2016.05.23)
- 珍車ギャラリー JR貨物 DE11形2000番台(2016.05.05)
コメント