JR西日本 225系0番台をUP
JR西日本の新星ニューフェース
225系の東海道、山陽線バージョンとなる 0番台.。
これを中心に構成したのが I 編成(8連)です。
全車とも上り側にM台車(WDT63A)
下り側にT台車(WTR246C)をはくため
サハやクハは存在しませんが、MT比は1:1です。
223系でも十分アメニティは十分だったので、
車内はそう変わり映えしたとは思えませんでしたが、
外観はマスクが高運転台となって印象がだいぶ違います。
サイドも同じように見えながら
ぐっと洗練されたイメージとなっています。
新車のデビューはいいものですが、
彼らが出揃う頃には113系は淘汰されてしまうのかな…。
と思うとちょっと複雑な気持ちになります。
今回の写真は、大阪駅で行われた展示会でのものです。
鉄道車両写真集
JR西日本 225系0番台のトップページへJUMP
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント