JR東日本 E231系0番台 中央総武線用をUP
E231系は、通勤形と近郊形の両方の性能を併せ持ち、
仕様を共通化させた系列です。
TIMSという列車情報管理システムの導入により
力行・ブレーキ指令はもちろん、室内灯、放送、空調、ドア開閉やパンタグラフ上げ下げ等々にいたるまで、
あらゆる指令を一括管理できるようになりました。
量産車である-0番台(通勤形)は2000.3より
総武中央緩行線で運行開始しました。
10両編成すべてロングシートで、5号車は6扉車となっています。
鉄道車両写真集
JR東日本 E231系0番台(中央総武線用)のトップページへJUMP
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント