« JR東海 神領車両区の313系をUP | トップページ | 珍車ギャラリー JR東日本 E231系900番台をUP »

2010年12月31日 (金)

JR東海 静岡車両区の313系をUP

Jrt_313_n7_00

静岡車両区の313系には
H11年製の3000番台(V編成:セミクロスシート車)

H18.19年製の2300/2350番台(W編成:ロングシート車)
2500番台(T編成:ロングシート車) 
2600番台(N編成:ロングシート車)
3100番台(V編成:セミクロスシート車)が在籍します。

強力な競争相手がいないせいか、
増備車両は主にロングシート車です。
青春18切符で旅をするものにとっては納得できないところです。

313 2300 H18.19 W3-9  2×7= 14 ロングシート
313 2350 H18  W1.2   2×2= 4  ロングシート
313 2500 H18.19 T1-17 3×17= 51  ロングシート
313 2600 H18  N1-10 3×10=30  ロングシート
313 3000 H11  V1-12 2×12=24  セミクロスシート
313 3100 H18  V13.14 2×2 4   セミクロスシート
系列 番台  年 編成番号 編成両数 編成数 両数 シート形状

鉄道車両写真集
JR東海 静岡車両区の313系のトップページへJUMP

|

« JR東海 神領車両区の313系をUP | トップページ | 珍車ギャラリー JR東日本 E231系900番台をUP »

鉄道車輌写真集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR東海 静岡車両区の313系をUP:

« JR東海 神領車両区の313系をUP | トップページ | 珍車ギャラリー JR東日本 E231系900番台をUP »