JR西日本 223系2500番台etcをUP
JR西日本の223形2500番台は1999年4月。
(②×7)+(⑥×9)=68両だった編成を(③×9)+(⑤×9)=72両に
組成し直す際に不足する先頭車4両分として、
1次車がデビューしました。
同年5月の改正では
紀州路快速③+関空快速⑤の併結運転が始まりました。
その後2500番台は中間車を含めて増備が続けられ、
2008年3月の改正においては、
223系は,オール④×35=140両に改められました。
ここではこの2500番台を含んだ編成を取り上げています。
基本番台はこちらを223系0番台(追加)ご覧ください。
鉄道車両写真集
JR西日本 223系2500番台etcのトップページにJUMP
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント