« 名古屋鉄道の1600系/1030系パノラマスーパーをUP | トップページ | 207系新塗装;F1編成 S、T編成(1000番台2000番台)をUP »

2010年12月 5日 (日)

JR西日本 207系(旧塗装)C1編成(先行試作車)B9編成をUP

Jrw_207_c1_0001

ここでは、主に東西線開業以前の207系をご覧いただきます。
もちろん旧塗装です。

C1編成は先行量産車とも呼ばれますが、
JR東日本の901系と同じく、
JR西日本が次世代の通勤電車はかくあるべし。
と世に問うた試作車です。
VVVFインバータ電車であるのはもちろんのこと、
通勤電車でありながら
最高速度が120km/hに引き上げられたこと
などが注目ポイントです。
外見的には両開き扉のガラスが、
あたかも大型一枚窓に見える点が目をひきます。

しかし現在はF1編成と改められ、
この外見上の識別ポイントもなくなり、

7連固定であって、電気連結器を持たないことぐらいしか
違いを見いだせません。

だから、気付かないことが多く、
結構見逃してしまい撮影は困難なのです。

鉄道車両写真集
JR西日本 207系(旧塗装)C1編成(先行試作車)B9編成ほか のトップページへJUMP 

|

« 名古屋鉄道の1600系/1030系パノラマスーパーをUP | トップページ | 207系新塗装;F1編成 S、T編成(1000番台2000番台)をUP »

鉄道車輌写真集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR西日本 207系(旧塗装)C1編成(先行試作車)B9編成をUP:

« 名古屋鉄道の1600系/1030系パノラマスーパーをUP | トップページ | 207系新塗装;F1編成 S、T編成(1000番台2000番台)をUP »