JR西日本 281系クハ281形をUP
「はるか」がその営業を開始した当時、
京都駅寄り先頭車はグリーン車であるクロ280形ではなく
普通車であるクハ281形であったことをご存じでしょうか。
さて、このクハ281形には、
大きなJRマークが描かれた、窓の無い部分があります。
ここには大型のスライドカーゴドア(幅1.6m)となっていて、
その内部は荷物室(4835×1865)となっています。
でも、今は空気を運んでいるだけです。
なぜ、こんなものが存在するのでしょう。
珍車ギャラリー
JR西日本 281系 クハ281形へJUMP
| 固定リンク
「珍車ギャラリー」カテゴリの記事
- 珍車ギャラリー 四日市あすなろう鉄道 新260系編成(2016.09.18)
- E3系700番台 E322-701 とれいゆつばさ(2016.06.25)
- 珍車ギャラリー 岡山電気軌道 9200形 1011 MOMO2(2016.06.23)
- 珍車ギャラリー JR東日本 719系700番台 クシ718-701(2016.05.23)
- 珍車ギャラリー JR貨物 DE11形2000番台(2016.05.05)
コメント