JR西日本 205系1000番台(阪和線用)をUP
国鉄時代末期にデビューした205系ですが、
実はJR化以後に投入された両数の方が圧倒的に多いのです。
(JR化以後=1093/1463 =総数)
でも、JR西日本オリジナルの205系は
阪和線用に1000番台が20両追加されただけで、
JR東日本とは比較にならないくらい少ないのです。
しかし、1000番台は中身が濃い205系です。
足回りについては大幅な変更が加えられ、
最高110km/hでの営業運転が可能となっているのです。
現在 JR西日本の205系は
そのすべてが阪和線に集中していますが、
走行性能の相違から0番台との併結運転はできません。
鉄道車両写真集
JR西日本 205系1000番台(阪和線用)のトップページへJUMP
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント