相模鉄道 事業用車両 2000形/無蓋貨車 トム600,/無蓋緩急貨車 トフ400形をUP
相模鉄道では、
1951年当時在籍していた17m級の旧型車両を
まとめて2000形と呼ぶようになりました。
ですから、
出自は車両によって違い非常に興味深い存在です。
一部は足回りを再利用し2100系へ改造されました。
また地方私鉄などへの譲渡された仲間も多くいます。
ここでは事業用として活躍した
2005.2008.2022.2023をご覧いただけます。
また神中鉄道時代の昭和3年に製造された
車掌室付き無蓋貨車トフ400形などもUPしました。
ED10形電気機関車もUPしたかったのですが、
残念ながら撮影できませんでした。
鉄道車両写真集
事業用車両 2000形/無蓋貨車 トム600,/無蓋緩急貨車 トフ400形
のトップページへJUMP
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント