私有貨車 インデックス をUP
当J鉄局のHPトップでは、
鉄道車両写真集の新着画像をお知らせしています。
私有貨車についても
ここで第1弾から6弾と取り上げてきましたが、
ネタが尽きてしまいましたので、
新着画像から看板を下ろし、
新たに--私有貨車インデックス--を設けました。
吉岡心平氏のHPのように、形式別でも
アクセスできるようにもしたいのですが
以下のように種別で分類しています。
私が撮影したものを並べただけですから、
もちろん完璧ではありませんが、
それぞれ製造年順に並べましたので、
ガソリン 石油類 セメントなど
貨車が進化してゆく姿をご覧いただけるのでは
と自負しております。
、
タンク車
化成品種別番号なし
セメント専用車
ラテックス専用車
アルミナ専用車他
化成品種別番号あり
-90番台;エチレングリコール ホルマリン他
-80番台;希硝酸 リン酸 他
84-濃硝酸 硫酸
81-カセイソーダ液
-60番台;四塩化炭素 青化ソーダ液
-50番台 58-過酸化水素専用車
-40番台;液体硫黄 金属ナトリウム
-30番台 31-石油類専用車
32-ガソリン専用車
31-アルコール、酒類
36-二硫化炭素専用車
-30番台 メタノール他
-20番台 高圧ガス専用車
ホッパ車
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント