« 阪神電鉄 5000系ジェットカー 5001形 5311形 5131形 5331形をUP | トップページ | 阪神電鉄 7800系(7801形+7901形、7860形+7961形)をUP »

2010年10月16日 (土)

珍車ギャラリー JR東海 211系-6000番台をUP

Jrt_211_g05_02

211系は、老朽化した111.113系の後継車両として
国鉄最末期に登場した近郊用電車です。
113系同様、3ドアのセミクロスシート車でデビューしました。
2M2Tが基本で、電動車はMMユニットで構成されています。

ですから、クモハ211には、
ペアになるはずのモハ210が存在するはずです。
でもクモハ211-6000番台には
その伴侶となるべきモハ210が存在しないのです。

いったいなぜ?

珍車ギャラリー
JR東海 211系6000番台へJUMP

|

« 阪神電鉄 5000系ジェットカー 5001形 5311形 5131形 5331形をUP | トップページ | 阪神電鉄 7800系(7801形+7901形、7860形+7961形)をUP »

珍車ギャラリー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 珍車ギャラリー JR東海 211系-6000番台をUP:

« 阪神電鉄 5000系ジェットカー 5001形 5311形 5131形 5331形をUP | トップページ | 阪神電鉄 7800系(7801形+7901形、7860形+7961形)をUP »