東京急行電鉄 池上線多摩川線用1000系をUP
東急1000系は営団日比谷線直通用7000系を置換えるため、
1988年にデビューしました.
そのため18m3ドア車となっています。
日比谷線乗入用の東横線車両がその大半を占めますが、
1991年以降、目蒲・池上線用としても新製されています。
現在③×13編成が池上線、多摩川線で活躍しています。
制御方式はVVVFインバータ(GTO)です。
鉄道車両写真集
東京急行電鉄 池上線多摩川線用1000系のトップページへJUMP
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント