JR東日本 201系京葉線をUP
京葉線に配置されている201系は、かつて
中央・総武緩行線で使用されていた黄5号の編成です。
205系とともに京葉線の103系を置き換えるべく 2000.8に
京葉電車区(現、京葉車両センター)へ転属してきました。
なおその際に塗色を青22号に変更しています。
試作車である900番台を含む編成も存在しましたが
2010年7月現在残っているのは
⑥×4本(K51~54)と④×4本(K1~4)の40両です。
京葉線では⑥+④=10両で運転されています。
JR東日本は2010年より、E233系5000番台を
京葉線に投入し始めました。
201系は遠からず姿を消すものと思われます。
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント