私有貨車 タンク車 第7弾 -20番台 高圧ガス専用車をUP
今回は化成品種別番号-20番台ということで、高圧ガス専用車です。
上の写真はタキ25000形でLPガス専用車です。
これなんかは高圧ガス専用車ということで納得できるのですが、
タキ5450形などは液化塩素専用車ということなんですね。
液化してるんだからガスじゃないじゃん。と思うのは素人だから…。
そういえばLNGって言うのは液化天然ガスですね。うーむよくわからない。
ちなみにタキ5450形の最高充填圧力は15.6kg/cm2
タキ25000形は21.6kg/cm2ということになってます。
国鉄8620形蒸気機関車は13kg/cm2の高圧蒸気を使用してましたから、
これ以上の高圧ガスってことですね。
なんかおっかないなあ。
私有貨車 タンク車-20番台 高圧ガス専用車のトップページへJUMP
| 固定リンク
「鉄道車輌写真集」カテゴリの記事
- 国鉄 事業用貨車_1 (ソ-繰重車)(2017.08.20)
- JR東日本 E129系 越後線 上越線 信越線用(2017.06.27)
- 総武流山電鉄 1200系 1300系 旧型(2017.06.24)
- 豊橋鉄道 渥美線1800系 カラフルトレイン(2017.06.22)
- JR西日本 323系 網干総合車両所 明石支所(2017.06.20)
コメント