鉄道車両写真集新着順INDEXへ
« JR東日本の113系画像をUP | トップページ | Dr'K 急行 「能登」 ラストラン乗車レポート »
私有貨車第2弾からは、しばらくタンク車が続きます。
貨車がどのように発展変化を遂げてゆくのかを見ていただこうと、製造初年の古いものから並べています。(形式順に並べた場合、目的の車両に行き着くのにはいいのですが…)
特にガソリン専用車は、その車両数、形式数ともに多く存在します。当J鉄局では、幸いそれらポイントとなる車両の撮影に成功しました。タンク車発展の流れを概観いただけるのではないかと思っております。
なお左下の 88-239 とか言う数字は、1988年、JR化1年目における当該車両の在籍数です。
私有貨車 ガソリン専用車 二硫化炭素専用車のトップページへJUMP
日時 2010年3月15日 (月) 07時42分 鉄道車輌写真集 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 私有貨車 第2弾 タンク車 ガソリン専用車 二硫化炭素専用車 をUP:
【楽天市場】旅行・出張・ホテル・チケット
駅から検索
コメント