珍車ギャラリー JR四国 111系 クハ111-3001 をUP
JR四国の111系が、その姿を消したのは、2001年3月のこと。
1962年の誕生以来、40年近く活躍し続けたことになります。
111系は、本州各地で活躍することになる弟分の113系と違って、JR化の際、JR四国にしか引き取られず。それも4両編成ユニットが5本だけしか生き残ることができませんでした。 それも残り物を寄せ集めて何とか使えるようにしたのがJR四国の111系といえそうです。
しかしJR四国で活躍することになる111系は、結構個性的です。一世代前の111系で、それも最も古いタイプのクハ111に3000番台を付けたあたりに、私はJR四国の意気込みを感じたりします。もちろん番号だけで言っているわけではありません。詳しくは珍車ギャラリーで…。
珍車ギャラリーJR四国 111系 クハ111-3001へJUMP
鉄道車両写真集 JR四国 111系のトップページへJUMP、
| 固定リンク
「珍車ギャラリー」カテゴリの記事
- 珍車ギャラリー 四日市あすなろう鉄道 新260系編成(2016.09.18)
- E3系700番台 E322-701 とれいゆつばさ(2016.06.25)
- 珍車ギャラリー 岡山電気軌道 9200形 1011 MOMO2(2016.06.23)
- 珍車ギャラリー JR東日本 719系700番台 クシ718-701(2016.05.23)
- 珍車ギャラリー JR貨物 DE11形2000番台(2016.05.05)
コメント