« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月の記事

2009年2月17日 (火)

JR東海 100系9000番台X1編成 300系9000番台J1編成など新幹線画像ををUP

今はなき、JR東海の新幹線車輌である「100系9000番台X1編成」や「300系9000番台J1編成」など
なつかしい新幹線画像ををUPいたしました。

X1編成とJ1編成ともにJ鉄撮りです。

100系量産車のトップナンバーを含むX2編成もアップしているのですが、こちらは16両全部丸ごと撮影はしてません。各形式のトップナンバーのみです。

今やデジカメの時代、失敗すれば消せばおしまい。
惜しげもなく、いくらでも、シャッターを切っているわけですが、銀塩フィルムを使っていた頃は違います。

フィルム代(必ずASA400の36枚撮りを使用していました)に加え、現像代、プリント代と、
1本あたり、2000円近い出費をしていたのです。

画像をUPする作業をしながら、X2編成をJ鉄撮りしきれなかった当時の思いがよみがえってきました。

同じような、画像が並んでいるわけですが、元手がかかってます!

珍車と見れば、惜しげもなくシャッターを切り、散財をいとわなかったアホな”鉄チャン”の作品を是非ご覧下さい。

JR東海新幹線

    100系 100系9000番台 300系9000番台

なお当局の車輌写真は、サイズ変更以外手を加えないという条件付きで転載も自由です。
どうぞ、ご自由にお使い下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月10日 (火)

JR東日本 新幹線200系/ドクターイエローS2編成をUP

  Jre_200_h1_01_221202 関西人である私にとって、東北上越新幹線は、そうそう利用することはないものですから、
200系については、東海道山陽新幹線の0系ほど、写真は撮っておりません。
特に古いものは、画像も今ひとつ、J鉄撮り(編成撮り)も中途半端なモノばかりです。
今から思えば、もっと撮影しておくべきだったと反省しきりなのですが、
それでも、ご紹介したい200系画像が60枚ほど見つかりました。

特にご覧頂きたいのは、100系新幹線を思わせるシャークノーズをもつH編成です。

H編成については、当局のHP”珍車ギャラリー”でも詳しく取り上げましたので、こちらも是非ご覧ください。

珍車ギャラリー JR東日本 200系新幹線 H編成  へJUMP

なお今回の、200系 は、200系リニューアル車とは、別にまとめております。Jre_925_s2_07_92516

JR東日本のドクターイエロー、S2編成もUPいたします。
こちらは、一通り全車輌揃っておりますが、厳しい条件で撮影しております。
というのは、かつて東北本線利府支線を乗り鉄した折に隣接する仙台総合車両所で見かけたS2編成を利府支線の車内からJ鉄撮りしたものです。
多少のブレは、気合いに免じてお許しを…。

 ドクターイエローS2編成

加えて先日、発掘したとお知らせしたJre_400_l6Jre_e1_m1_01_153_101_2
JR東日本の新幹線400系、及びE1系MAXの旧塗装画像をアップいたします。
こちらは、従来のフォルダに追加して入れてあります。

E1 E4系 400系E3系

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月 6日 (金)

ドクターイエロー T3編成(0系1000番台タイプ=JR西日本)の画像をUP

まず、めったにお目にかかれることはないのですが、黄色の新幹線車輌が存在します。

新幹線の軌道および架線など、諸設備に不具合がないかどうか、走行しながら検査する特別な車輌で、いつしか、”ドクターイエロー”と呼ばれるようになりました。

1000形試作車を改造したT1編成に始まって、現在は700系タイプのT5編成まで、東海道山陽新幹線には、5編成のドクターイエローが存在しました。

今回は、0系1000番台タイプのT3編成を発掘しましたので、UPいたします。Dr_yellow_t3

1975年の山陽新幹線全線開業後の4年後、922形20番台として1979年に登場します。

博多総合車両所に配置され、JR化後、JR西日本の所属となりました。

通常の車輌のように酷使されることはなく、走行距離も少ないことから26年の長きにわたって活躍しました。

しかし、2001年には、700系タイプのT4編成が登場、T3編成は予備車となります。

そして、2003年のダイヤ改正時から、最高時速210km/hのT3編成は、高速化された東海道新幹線内で運行することができなくなり、2005年、これまた700系タイプのT5編成の登場により引退することになりました。

もちろん毎日運行するものでもなく、いつ来るかもわからない特殊な列車です。

いまは、インターネットというものがあります。ドクターイエローの走行情報を専門に扱う、掲示板があり、その情報を利用して、撮影することも可能です。

しかし、このT3編成を撮影した当時には何の情報もありませんでした。

撮影できたのはラッキー以外の何ものでもないのですが、夏休みに撮影したこれらの写真は、ホームの照り返しが強く、画像処理ソフトで修正もしましたが、薄いもやがかかっているように見えます。

そこのところは、大目に見てやってください。

もちろんJ鉄撮りです。

DrイエローT3編成 の画像へJUMP

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »