キハ147 1045 「はやとの風」をUP
特急とは、速いものだと決まっているわけではありません。
特急「はやとの風」3号は、表定速度39.5km/hという日本一スローな特急です。
そして、使われている車輌はというとキハ147 1045をはじめとする、40系気動車で、
なんと国鉄時代に、それも普通列車用に開発された車輌のリメイクです。
なぜ、キハ40系でなければならなかったのか。
こんな車輛を引っ張り出してかないことには、やりくりがつかないほどJR九州は、厳しい経営環境なのか…。
違います。
「はやとの風」号に対するJR九州の思いを
切符(霧島、指宿のんびり切符)、客室乗務員(つばめレディ)、
そしてJR九州の組織改編から、読み解いてゆきます。
| 固定リンク
「珍車ギャラリー」カテゴリの記事
- 珍車ギャラリー 四日市あすなろう鉄道 新260系編成(2016.09.18)
- E3系700番台 E322-701 とれいゆつばさ(2016.06.25)
- 珍車ギャラリー 岡山電気軌道 9200形 1011 MOMO2(2016.06.23)
- 珍車ギャラリー JR東日本 719系700番台 クシ718-701(2016.05.23)
- 珍車ギャラリー JR貨物 DE11形2000番台(2016.05.05)
コメント