« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

2008年6月の記事

2008年6月30日 (月)

悲運のロマンスカー 富士急行5701

小田急の3000系SE車は,鉄道ファンなら知らない人はいないぐらいの名車です。

しかしこの名車の陰に、2200系の足回りを持つ2300系ロマンスカーがいたことをご存じでしょうか。

SE車までのつなぎとして製造された2300系が、ロマンスカーでいられたのはわずかに4年。セミクロスシートに改造されてしまいました。

でも、それもつかの間、2200型同様の通勤車に改造されてしまいます。

最後は富士急行で活躍するのですが、足回りもとりかえられ、本当にいいようにされるがままに、その生涯を終えました。

東武の57系とは、正反対ともいえる不幸の星のもとに生きた2300系でした。

詳しくはこちら---富士急行 5701系 5701---

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月20日 (金)

南海 こうや号 りんかん号をUP

今回は南海電鉄 高野線の特急をUPします。Nk_20001_2

最初に登場するのは、20000系先代こうや号。はっきりいって私は、この20000系こそが、いまなお南海の特急の中でもっとも洗練されたスタイルだと思っています。全く古くささを感じさせません。

現こうや号30000系は当初4連専用で、密着連結器は取り付けられていません。NANKAIのロゴもなくすっきりとした編成でした。

20m級の車体を持つ11000系りんかん号は、橋本までの区間特急で、観光特急としてのこうや号とは性格を異にしています。塗装もかつては、いまの特急サザン10000系と同様、一般色の流れをくむものでした。Nk_11001

ということで、興味深くご覧いただけるものと確信しております。

南海の特急(高野線)こうや号20000系他 りんかん号11000系 の画像へ 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年6月19日 (木)

最強のツリカケ電車といえば…

最強といっても、出力のことをいっているのではありません。Sotetsu_2601

20m級の、それもアルミ製車体に冷房装置まで装備したツリカケ電車が存在したのです。

それは、相模鉄道2100系(3次型)。詳しくはこちらを-

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 8日 (日)

小田急3000系SSE/3100系NSE 7000系LSE の画像をUP

私鉄の名車シリーズ第3弾は、小田急です。Oer_se_3035_2

今回は、小田急3000系SSE/3100系NSEと7000系LSEの画像をUPしました。

3100系NSEと7000系LSEの旧塗装の画像については、

編成中、全車両の画像が、ごらん頂けず残念です。

小田急3000系SSE/3100系NSEの画像へJUMP

小田急7000系LSEの画像へJUMPOer_7000_hakone1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »