« にほんブログ村に登録しました。 | トップページ | 三岐鉄道 北勢線の車両たちをUP »

2008年4月12日 (土)

国鉄 DD51形ディーゼル機関車の画像をUP

昭和37年に試作車の1号機が作られて以来、昭和52年にかけて638両が製造されたDD51形。
Dd51_1
幹線用として、特急列車をはじめ貨物列車まで幅広く用いられてきました。
まさに国鉄形ディーゼル機関車の代表といって差し支えないと思います。

DD51形形式写真集へJUMP

JR各社に継承されたtype2.type3も、寄る年波には勝てず、廃車が進んでいます。
一方、エンジンを換装し、リニューアルするDD51形もいて、これからもその勇姿を見せてくれることでしょう。
ここに、ご紹介するDD51形の画像は、古いものも新しいものもあり、整理されているとは言い難いのですが、とりあえず原則一台につき、1枚でUPしました。(計138枚=137両)

どのJR会社に継承されたなどの、データも追加する予定です。

|

« にほんブログ村に登録しました。 | トップページ | 三岐鉄道 北勢線の車両たちをUP »

鉄道車輌写真集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国鉄 DD51形ディーゼル機関車の画像をUP:

« にほんブログ村に登録しました。 | トップページ | 三岐鉄道 北勢線の車両たちをUP »