« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

2007年8月の記事

2007年8月24日 (金)

京都駅で撮り鉄

今日は、京都駅前の会場で9時30分から研修です。
少し早起きして、撮り鉄をすることにしました。P1220066

最初のターゲットは、特急「なは あかつき」 です。
ブルートレインは、少なくなってしまい 寂しい限りですが、「なは あかつき」には、デュエットやソロなど、珍しい客車が、ゾロゾロつながってやってきます。
定刻7時50分過ぎ、2番線に到着です。
0番線は、平日この時間、新快速が停車します。ここから撮影です。
ホームの間が離れているので、良い角度から撮影できます。

続けて4番線に移動します。湖西線は113系に加えて117系もやってきました。
ここもホームの間が離れているので、良い角度から撮影できます。
トイレが新設されたクハ117 16がやってきました。それとわかる写真が撮れるのでうれしい。P1220080

そうこうしているうち(8時27分頃)に、「なは、あかつき」 の回送列車が、6番線にやってきました。
先ほど撮影に失敗しても、これでリベンジ出来ます。
回送列車はEF66のプッシュプルとなるいうのも魅力的ですね。
同じく6番線には、オーシャンアロー、スーパーはくと と続けてやってきます。

仕事前の1時間ほどですが、おいしいところを撮影できて満足です。
京都駅の撮り鉄もなかなか楽しいですよ!

5時前には、研修も終わったので、ひとっ風呂浴びて帰ることにしました。
京都駅の前の通りを西へ数分のところに東湯という銭湯があります。
レトロな銭湯が多い京都には珍しく、マンションの3階にあります。
390円で、ドライサウナ付きです!
夜行列車、夜行バスをご利用の方は、覚えておかれてはいかがでしょうか?
土曜日が定休日です。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

JS3VXWの鉄道管理局バナー鉄道車両写真集INDEXへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月14日 (火)

j鉄局長 の 夏休み 東京版

昨日、青春切符で東京入り。
今日は、1日東京で、撮り鉄をすることにしました。
7時前に蒲田のビジネスホテルを出発。
サンライズ瀬戸、出雲と競争しながら、    品川と有楽町でこれを撮影しました。P1210351
大阪人には、なかなかサンライズは、撮影出来ないんです。
次は、カシオペアと北斗星です。
少し時間があるので上野駅でグリーン車付きとなった宇都宮線と常磐線の電車を撮影します。
それにしても、E530の写真がなかなか撮影出来ません
常磐線快速の本数が多いのが、その理由です。かぶさってしまうのです!P1210545
9時過ぎには、鶯谷駅へ行きます。 京浜東北線南行きが、かぶさってしまう危険はありますが、あしまわりが、映っていなければ、価値がないというのが、私のこだわりです。
幸いにカシオペアも北斗星も、うまく撮影できました。
次は、また有楽町駅へ向かいます。特急はやぶさが、ターゲットです。
昔だったら、今朝は、九州ブルートレイン。と決めて撮影出来たわけですが、何せ 本数が減ってしまったものですから、こんな芸当をせざるを得ないのです。P1210740
昼からは、東北上越新幹線を撮影しました。こんな混む日に、ホームを歩き回るのは、迷惑なことだとは思うのですが 私も、休みでないとこんなことは出来ません。お許しください。
もうすぐ東京から姿を消すであろう500系も撮影しようと東海道新幹線のホームにも入ります。
同じ入場券で何回も行き来出来ます。
これは、便利です!
最後は、東急多摩川線池上線の7700型です。
夕陽が強く、撮影は困難を極めます。
でも、最後に池上線をもってきたのには、理由があります。それは、お風呂です。この大田区付近には、天然の温泉が湧いていて 銭湯でもこの温泉をひいているところがあるのです。わずか430円で温泉につかれます。
夜行列車夜行バスを利用される方は多いと思うのですが、皆さん、どうして時間をつぶしておられますか
食事だけでは、持て余しはしませんか?
特に、今日みたいにクソ暑い日は、お風呂に限ります。
池上線久が原駅からすぐのところに、益の湯 という銭湯があります。
それこそ、二十年ほど前に 池上線の撮影をしていて、見つけました。
ちなみに、ここの温泉は、植物性の温泉で 大変珍しいものです。
色は、まっ黒なのですが 不思議なことにタオルや衣服が 黒く染まったりすることはありません。
風呂上がりは、ビールです。隣りのスーパーでビールを買います。
少し行儀が悪いですが、久が原駅のベンチで、電車を眺めながら、グビグビとやります。
汗が吹き出してきたころには、ひんやり冷えた電車がやってきました。
フーッ  最高ですね。
今日は、さすがに、ムーンライトながらは、満席で、やむを得ず夜行バスで大阪へ帰ります。
目一杯遊んだので、よく眠れるだろうと思います。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道路線・車両研究へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

JS3VXWの鉄道管理局バナー鉄道車両写真集INDEXへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月13日 (月)

岳南鉄道へ

大井川鉄道鉄道で  SL列車に乗れなかった私は、静岡鉄道の電車を撮影すべく草薙駅で下車したのですが、新清水へ行っても後が困るので、駅近くの踏切で撮影を済ませ、岳南鉄道へ向かうことにしました。
でも、岳南鉄道へ行く時は、土日と決めていたのです。なぜなら、土日に限って、1日切符があり、それがまた、4百円と安いのです。
しかし今日は、月曜日 でも、そうも言ってられません。
これも巡りあわせ と吉原駅で下車しました。
岳南鉄道へ向かう跨線橋は、年代モノです。駅舎もレトロモダンな感じが素敵です。
そして、切符が、やはり、硬券なのです。
これを下車する駅ごとに、ください。とお願いするのは、申し訳ないのですが、やはり、マニアの性でお手間をとらせてまでも、手に入れてしまいました。
大井川鉄道と違って、マニアも、乗客も少ないのですが、岳南富士岡の駅員さんは、ですが とても人あたりがよく、気持ちよく、電気機関車の撮影ができました。
5000形 すなわち東急の元青ガエルも、かなり痛みが見られるものの撮影出来ます。ED40を始め、ED291も撮影ができました。P1210263
比奈駅では、元名鉄の501を撮影しました。確か戦後製造の電気機関車だったと思うのですが、ナンバーの字体といい 一番レトロな感じのする お気に入りの機関車です。
ボーっと眺めていたら パンタグラフをあげてくれました。きれいに塗り替えたところのように見えましたが、唸りをあげるコンプレッサの音に、あぁまだ生きているんだ。との思いを新たにしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大井川鉄道 SL列車は、すべて満席でした。

お盆休みの真っ只中気まぐれで、やってくるほうが間違ってる。
とは思うのですが、今日の午前中に設定されている3列車のすべてが満席でした。P1210163
とりあえず、車庫のある新金谷へ行ったのですが、すごい人です。
金谷の駅と比較してみて、5倍。いや10倍以上のお客さんがいるのではないかと思うほどです。
新金谷駅にある駐車場もほぼ満車 鍵はお預かり状態でした。
今更ながら、自動車で観光旅行をされる方が、いかに多いかと考えさせられました。
仕方ない 次は、久しぶりに静岡鉄道にでも 行きますか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月10日 (金)

阪和線の113系の写真をとりにゆきました。

JR西日本では、それも、この天王寺界隈では、国鉄形車両が、まだまだ、元気です。阪和線の一番線ホームは、突出していて、撮影に便利です。阪和線の103系は、言うまでもなく、国鉄色の381系も、やってきました。眼下の関西線や環状線の写真は、もちろん、撮影出来ませんが、新顔の201系に混じって、103系が、まだまだ元気です。P1210001
さて、お目当ての113系は、9時24分発日根野ゆき と9時43分発和歌山行きで、共に、4番線から、出発します。ですから、この一番線ホームから、バッチリ撮影出来ます。共に8両編成。JR西日本色に加え、阪和線色 湘南色 オマケに、これは瀬戸内色ではないか?という豪華編成。そんなわけで、とても楽しく撮影ができます。この夏大阪方面で ご旅行を計画されている鉄道ファンの皆さん!どうぞ、天王寺を計画にお加えください!

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2007年8月 2日 (木)

箱根登山鉄道の電車画像をUP

この夏、箱根登山鉄道を訪ね、雷雨のためにえらい目にあったということについては、前回、ご報告させていただきました。

今回の画像はその時のものではありませんが、もう引退してしまった車両や、旧塗装の車輌をごらん頂きたいと思います。

とりあえずモハ1型とモハ2型についてはデータも併せてUPしておきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »