« 大雄山線の旧型国電たちのデータをUP | トップページ | 京福電鉄と駿豆本線のデータをUP »

2007年6月10日 (日)

阪堺線路面電車まつりに行ってきました。

今日は、6月10日路面電車の日です。阪堺電鉄 路面電車まつり

路面の「ろ」と「6」、電車の「でん」と「10」を掛けたシャレですが、今日は、日曜日。
結構、 阪堺電鉄我孫子道車庫は、混んでいるのではなかろうか。と覚悟してでかけました。

幸いというか、なんというか、
時折、雨が降ったせいで、ほどほどの人手というところです
スタッフの方々の業務無線を聞くともなく、聞いてしまったのですが、
それでも、五千名余りの来場者があったようです
お目当てのデト10は、ステージとなり、(写真下)、
TR形も奥に引っ込んだままで、ちょっとがっかりですが、
それでも、とりあえず写真が撮れたので、満足いたしました。阪堺電鉄デト11 ステージとなる

|

« 大雄山線の旧型国電たちのデータをUP | トップページ | 京福電鉄と駿豆本線のデータをUP »

鉄道旅行記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 阪堺線路面電車まつりに行ってきました。:

« 大雄山線の旧型国電たちのデータをUP | トップページ | 京福電鉄と駿豆本線のデータをUP »