鉄道管理局を調べてみると
少しばかり、鉄道管理局のことを調べてみました。
昭和24年に国鉄が誕生して、2ヶ月後に発足した後、支社制度の中に組み込まれたり、総局としての枠組みの中に編成替えされたり、当時の社会情勢が色濃く反映されているなあ。と感じました。
また鉄道管理局がJRとなってから、どのように変遷していったのか。ということもみていったのですが、これがまあ、とてつもなく複雑!しかしこれは、とりもなおさずJRが各社の、そしてそれらの現場の実情に根ざした結果といえるでしょう。
興味深いこととはいいながら、まとめてゆくのは大変だなあと思った次第です。
| 固定リンク
コメント